テレビの録画やデータのバックアップをする際に使うことも多い、BD(ブルーレイディスク)。円盤の表面に情報を記録する光ディスクのひとつで、大容量のデータ保存が可能です。販売されているブルーレイディスクにはさまざまな種類があるため、購入の際に迷う方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、ブルーレイディスクの種類と目的に合った選び方について解説します。 ディスクの特性を知った上で、目的に合ったブルーレイディスクを選ぶと、より便利に使うことが可能です。
1. ブルーレイディスクの種類
BD(ブルーレイディスク)は、用途、記録方式、容量という3つの視点で種類分けすることが可能です。それぞれの視点からディスクの違いを見ていきましょう。
1-1.用途
販売されているBDには、「ビデオ用」と「データ用」の2種類があります。
ビデオ用は主にテレビ番組の録画に、データ用はビデオカメラなどを使って撮影した動画やパソコンのデータを記録したい場合におすすめです。
それぞれのディスクの構造は同じものになるため、ビデオ用とデータ用を反対の用途で使用することも可能ですが、専用のディスクを使用するといいでしょう。
1-2. 記録方式
記録方式は「追記型」(Rタイプ)と「書き換え型」(REタイプ)の2種類があります。それぞれの特徴について見ていきましょう。
・追記型
「BD-R」タイプのことを表しており、1回のみ書き込みができるディスクです。データの書き換えはできませんが、ファイナライズされていない空き容量が残っているディスクであればデータを追記することができます。
また、耐久性に優れた「M-DISC」というタイプもあります。「BD-R」と同様に書き換えはできず、一般的に100年程度保存することが可能と言われています。
お気に入りのテレビ番組の録画やパソコンのデータをバックアップするのに使用したり、結婚式や子どもの運動会など生涯残しておきたいデータの保存におすすめです。
・書き換え型
「BD-RE」タイプのディスクで、データを繰り返し書き換えることが可能です。製品により異なりますが、一般的におよそ1,000回~1万回の書き換えが可能と言われています。
データの一時保存や繰り返し見ることがないテレビ番組の録画に適したディスクです。
1-3. 容量
BDには薄い膜の記録層があり、貼り付けられた層の数によって記録できる容量が異なります。
1層は「SL(=Single Layer)」、2層は「DL(=Dual Layer)」と呼びます。3層または4層は、「XL」や「TL(= Triple Layer)・QL(= Quadruple Layer)」と呼ばれています。
それぞれの容量と表記を以下にまとめました。
ビデオ用として記録する場合の目安は、25GBのもので地上デジタル放送が約3時間分録画できます。
以上の内容を整理すると、BDの種類は次のようになります。
2. ブルーレイディスクの選び方
まずは用途に応じて、ビデオ用かデータ用のどちらかのタイプを選択し、次に目的から追記型か書き換え型どちらかの記録方式を決めてください。そして、記録するデータに合わせた容量のディスクを選びましょう。
例えば、容量が64GBのスマートフォンのデータを一時的にバックアップしたい場合は、データ用の「BD-RE」の中で、容量はTLがおすすめです。
3. データ用では倍速も注意
BD(ブルーレイディスク)の種類には、記録方式や記録層の他にも倍速の違いもあります。
1~2倍速、1~4倍速、1~6倍速の3種類が販売されており(※製品によっては2~4倍速のディスクもあります)、数値が高いほどディスクの書き込み時間が短くなるため、スピードを気にする人は倍速も注意が必要です。
しかし、BDの種類によって速度が異なり、「BD-RE」には1~2倍速の製品しかなく、 「BD-R」で記録層が3層のXLは1~4倍速のみの販売になっています。
また、BDの書き込み速度は、ブルーレイディスクドライブの影響を強く受けるため、書き込み速度を気にする場合はドライブの性能を意識しましょう。
例えば、BDが6倍速に対応していてもドライブが4倍速までしか対応していない場合は、最大4倍速でしか書き込みできません。逆に、オーバースピード機能が搭載されたドライブでは、ディスク表記以上の速さで書き込みでき、最大16倍速で記録できるドライブもあります。
4.価格は機能や容量順が基本
さまざまな種類があるBD(ブルーレイディスク)は、機能性や容量によって価格が異なります。
ビデオ用とデータ用のコストはあまり変わりませんが、記録方式の「BD-R」「BD-RE」「M-DISC」の順にコストが上がります。記録容量が大きいほど、さらにコストがかかるため、機能や容量により価格も差がでるのです。
また、BDは単品販売以外にもセットでの販売もされており、セット購入することで1枚あたりの費用を下げることが可能です。ディスクを購入する場合はまとめ買いをするといいでしょう。
5. 読み出し専用のBD-ROMというディスクタイプもある
BD(ブルーレイディスク)には追記型と書き換え型があると先述しましたが、読み出し専用の「BD-ROM」というタイプも存在し、一般的に販売用のディスクとして使われます。例えば、精細画質で販売されているゲームソフトや映画・ライブなどの収録に用いられます。
6.まとめ
BD(ブルーレイディスク)の種類や選び方についてご紹介しました。ディスクの用途や記録方式、容量を知ると、自分の目的に合うディスクを選択しやすくなります。
BDの種類によって販売価格も異なるので、種類が豊富なディスクの中から適したディスクを上手く選びましょう。
データは、大切に保管しておきたいもの。データの保存にBDを活用してみてください。大容量で高画質な記録ができるBDを効率的に使いこなしましょう。
ブルーレイドライブを専門に扱うパイオニアITストアは国内ブルーレイドライブシェアNo.1のパイオニア(株)が運営する公式通販サイトです。 魅力的な商品を掲載しております。ぜひ参考にしてみてください。(クリックすると商品ページに進みます)。